カテゴリー 2

2021年の記録(中)

上半期の日本語の勉強記録です! 計画ですね笑 1.平仮名+片仮名暗記 2.漢字の勉強始まり 3.JLPTの勉強 完璧じゃかったですが、こんな感じで進められました 今見ると少し恥ずかしいな文字です :(;゙゚'ω゚'): ちゃんと覚えずに過ぎたから、今も字がヤバいです だからよく覚えられないひらがなはすでに知っている単語で勉強しました! 単語と意味を見れば読めるから、「これで'いつも'だからこいつが'つ'か」ってww ひらがなだけ見れば難しかったので、なかなか役に立ちました! 最初は会話を中心に勉強しました! 韓国語でよく使う文章を日本語に翻訳して書いておいて、日本の友達と電話する時ノートを見ながら書いておいた文章を練習したりしました📞 漢字>単語>文法の順で勉強したので、日本語の文法がいけないんです笑 文法も電話とかで自然に会得したのが全部笑 漢字も基本も分からないレベルでした 一番頑..

2021年の記録(上)

私はまだ大学生だけど今年は休学することになって家で過ごすことになった.なぜ休学したかというと「ただ休みたかった」と言うべきだろうな.韓国で休学はありふれたことなので、私も1年くらいはニートでもいいかなって思った.だがそのままニートするわけにはいかないから適当に計画を練った. まずはアルバイトをすること.後は日本語を勉強すること!大学校の3年生の2学期まで終わって私は荷物をまとめて家に帰らなければならない状況だった(大学と家の距離がけっこう遠いので一人暮らしをしてた).家に帰る前にバイト先を探した.家に帰ってからすぐに面接を受けて、順調にそこで働くことになった. じゃ、これからすることは日本語の勉強!だったけど…私は基本であるひらがなも読めない人間だった.たまにアニメを見たり日本の音楽が好きなくらいだったから日本語に興味があったけど、それで終わりだった.でも外国語に堪能な人々がたくさんい..